中庭のある平屋の間取り図 ファミリークロゼット付き
・接道:南道路 15.6M×13.3M
・用途地域:第一種低層住居専用地域
・壁面後退:隣地境界から1M
・階数:1階、平屋希望
・建物の規模:35坪
・必要な部屋:
建物は1階建てで35坪の3LDK
LDKは20帖以上最低でも欲しい
子どもは2部屋ほしい
夫婦の寝室は1部屋
ウォークインクローゼットがほしい
みんなの勉強・読書スペース兼私の書斎スペース
(PCモニター四台あります)がほしい
シューズクローク兼土間収納がほしい
パントリーがほしい
脱衣室(洗濯機の部屋)と洗面台は分けたい
ファミリークローゼットも便利であるなら入れたい!
しかし、無理に入れる必要はない。
・間取りの要望:
「コの字型」の家の形をしていて、「中庭」がある家がほしい。
コの字の家の特徴を最大限に引き出した家づくりが希望。
特に家族が快適に過ごせるリビングと家族共用スペース
(みんなの勉強・図書スペース兼書斎)で存分に活用してもらいたい。
リビングの床とつながっているようなウッドデッキがあり、
昼はBBQしたり、夜はライトアップされた
シンボルツリーを嫁とお酒を飲みながら眺めたり出来る、
プライベート性が高く、
夜でも昼でもカーテン開けっ放しにできるLDKが希望。
外には高い塀を設けて、その視線は完全にシャットアウトする予定です。
カフェでの読書や作業が好きなので、
家でそんなことが出来るよう、みんなの勉強・読書スペース兼
私の書斎スペースからもシンボルツリーを眺めれるようにしたい。
「家族やお客さんと使う共有スペース」から
良い景色が見える工夫を出来るだけしたい。
みんなの勉強スペースの窓から中庭の緑が見える、
LDKから中庭の緑が見える、玄関、お風呂など。
キッチンは、アイランドキッチンか、ペニンシュラキッチンを希望
LDKは、間接照明、勾配天井、
折下げ天井などを駆使し、
大人向けのスタイリッシュな内装にしたいです!
子供部屋は、帰ってきて直接部屋に帰らないよう、
リビングを通るようにしてほしい
夫婦ともに、落ち着いた色、黒やダーク系、
ブラウン、グレー等の色が大好きです。
共働きのため、家事同線はとても重要で優先順位高い
(脱衣室で洗濯物干せる、そのまま片付けれる、
外にも干しに行きやすい*、
水回りを出来るだけ集める、
料理動線、買い物袋を片付ける動線等、など)
ルンバi9、ブラーバを導入するので、
それを踏まえた間取りにしたい。
リビングがそもそも散らかりにくいとか、
収納計画に優れた間取りにしたい。
防犯性が非常に高い家にしたい。窓とかから侵入しにくい家にしたい。
脱衣室(ランドリールーム)
・洗面室は絶対に分けてほしい。
トイレの位置は、可能であれば、
玄関近くが良い。そして、トイレとお風呂が近いと嬉しい。
子どもが泥んこで帰ってきても、
脱衣室か洗面室にすぐ行ける動線がほしい。
夫婦の寝室は、音が漏れにくく、
リビングの音が聞こえないとか、
プライバシーがあるような工夫をしたい。
車は2台とめる。
屋根は軒が欲しい。
屋根は瓦で建築予定
プロの建築家から見ても、地震に強い、雨漏れしにくい、
長期的にみて痛みにくい、
メンテナンス費用が抑えれるような間取り・外観・工夫をしたい。
太陽光5kwくらい載せる事も考え中です。
・家族構成:家族は4人で夫婦と子供2人
カテゴリー: 35坪の理想の間取り,平屋 間取り,快適間取り,理想の間取り,間取り 35坪,間取り 3LDK,間取り シミュレーション,間取り シュミレーション,間取り 人気,間取り図 | Tags: おしゃれ, ハウスメーカー, パントリー, 中庭, 住宅, 土間収納, 家, 家づくり, 家事室, 工務店, 平屋, 注文住宅, 間取り, ファミリークロゼット